忍者ブログ
盛大な独り言日記・自分用メモ2010.11.17~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

返却期限20日までだったけど半分も読めてなかった…\(^o^)/次借りられるのはいつになるんだろうか。

■意味ネットワークのメモ

ネットワークのノードに物を対応させ、リンクにノード(もの)同士の関係を対応させる
猫is動物     猫、動物がノード、isがリンク
猫has耳
猫has尻尾

みたいな。複雑な知識表現に利用が出来る。

■フレームのメモ

フレームは意味ネットワークのノードの内部にスロットを含む知識表現
スロットはフレーム内の構成要素
動物(フレーム):呼吸をする(スロット・動作)
哺乳類(フレーム):犬(スロット・要素1)、猫(スロット・要素2)、こうもり(スロット・要素3)
フレーム同士で性質の継承を行える。哺乳類は動物に含まれるので
動物(フレーム)で定義された性質「呼吸をする」は、哺乳類でもそのまま受け継がれる。

意味ネットワークの連鎖によってマジカルバナナの様な事が出来る。
この章は読むだけにしておこうかな…。。間に合わないもんな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
プロフィール
 たごさく(@Ta56)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Admin / Write
忍者ブログ [PR]