盛大な独り言日記・自分用メモ2010.11.17~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョムスキーの生成文法の一部
非終端記号:<名詞><動詞><形容詞>……<>で括られた記号。変数的な何か。
終端記号:りんご みかん 梨 眠い ……普通の文章中に出てくるただの単語
書き換え規則(例):
①<名詞>→みかん
②<名詞>→りんご
③<名詞>→梨
④<形容詞>→眠い
⑤<動名詞>→<動詞><名詞>
・
・
・
非終端記号→書き換え規則の適用→終端記号 →最終的に終端記号のみからなる(普通の)文を生成
<名詞><名詞>→書き換え規則→みかん<名詞>→みかんりんご
逆の操作をすることで、文章を解析することもできる
みかん梨→<名詞>梨→<名詞><名詞>
非終端記号や書き換え規則は、手作業でも用意できるが…
・終端記号は一種のデータベース、自然な会話のためにはかなりの量の種類が必要→辞書がいる。
・文章から適切な場所で終端記号を切りだす技術がいる。
↓
形態素解析
非終端記号:<名詞><動詞><形容詞>……<>で括られた記号。変数的な何か。
終端記号:りんご みかん 梨 眠い ……普通の文章中に出てくるただの単語
書き換え規則(例):
①<名詞>→みかん
②<名詞>→りんご
③<名詞>→梨
④<形容詞>→眠い
⑤<動名詞>→<動詞><名詞>
・
・
・
非終端記号→書き換え規則の適用→終端記号 →最終的に終端記号のみからなる(普通の)文を生成
<名詞><名詞>→書き換え規則→みかん<名詞>→みかんりんご
逆の操作をすることで、文章を解析することもできる
みかん梨→<名詞>梨→<名詞><名詞>
非終端記号や書き換え規則は、手作業でも用意できるが…
・終端記号は一種のデータベース、自然な会話のためにはかなりの量の種類が必要→辞書がいる。
・文章から適切な場所で終端記号を切りだす技術がいる。
↓
形態素解析
PR
この記事にコメントする