忍者ブログ
盛大な独り言日記・自分用メモ2010.11.17~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:プロジェクトの.mを.mmに変更する
   →C++が有効になる
2:C++のmmファイルとhファイルを追加。一回作ればいろんなところで使い回せる
3:ライブラリ用のmm,hファイルにいろいろ書き込んでおく。
4:使うファイルの頭の方でヘッダをインポート
5:作った関数を呼び出す。場所はdrawFrame内のglClearの直後

作り途中。。ちょっとVisualStudioっぽいからやってることがちょっとだけわかる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
プロフィール
 たごさく(@Ta56)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Admin / Write
忍者ブログ [PR]