忍者ブログ
盛大な独り言日記・自分用メモ2010.11.17~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

華和梨でSAORI動かす方法:

①kawari.kisファイルで使用宣言する。
# ゆっくりしゃべるかんじのSAORIを登録
$(saoriregist slow.dll slow) //一番右が呼び出すときの名前

②呼び出す
$(callsaori slow 100 こんなにゆっくりしゃべるよ)

今までうまくいかなかったのは$()をつけたりつけなかったり、項目の区切りに,を入れたり、
各辞書ファイルで宣言してたりしてたから見たいです。
callsaoriコマンドは、callsaorixにして項目の3つ目にエントリ名を入れると、
そのエントリに返り値?戻り値?を入れてくれるらしい。
あと便利なのはsaorilistコマンドで、使用宣言されたsaoriの名前をリストにしてくれる。
宣言がちゃんとできているか確認できる。


まだ一種類のSAORIしか試せていないので、今度別のSAORiでも同じように動くか調べる。
あと、自分が作れるのはbasic(.exe)止まりな気がするので、proxy.dll経由での動作確認とかする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
プロフィール
 たごさく(@Ta56)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Admin / Write
忍者ブログ [PR]